|
宇宙よりも遠い場所と国立極地研究所のコラボイベント開催決定! |
TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」と 情報・システム研究機構 国立極地研究所とのコラボイベント開催が決定!
監督 いしづかあつこ、シリーズ構成・脚本 花田十輝、アニメーション製作 MADHOUSEの『ノーゲーム・ノーライフ』チームが贈る、 完全新作TVアニメーション。女子高生南極青春グラフィティ!現在放送中のTVアニメ「宇宙よりも遠い場所」とアニメにも協力している「国立極地研究所」とのコラボイベント開催が決定!!

開催日時は2018年3月31日(土)午前10時~午後4時、イベント会場は、国立極地研究所(東京都立川市緑町10-3)内の《極地観測棟倉庫》です。この極地観測棟倉庫は、観測隊の資材や備品を保管しておくための場所で、観測隊の壮行会などにも使用されるまさに観測隊の国内基地!!通常は年に1回しか一般公開されていませんが、今回このコラボイベントのために特別に公開されることになりました。
南極観測隊のパネルや備品展示、アニメ関連のパネル、原画展示、描きおろしイラストを使用したグッズなどの先行販売が行われます。
さらに、グッズお買い上げ1,000円ごとに1枚もらえる抽選券でキャストのサイン入りグッズなどが当たるお楽しみ抽選会もあります。
TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」×国立極地研究所イベント概要
■開催日時:2018年3月31日(土)10:00~16:00
※15:00にキャストサイングッズ他が当たるお楽しみ抽選会開催実施
※抽選会参加には、グッズ購入1,000円ごとに1枚配られる抽選券が必要です。
■開催場所:大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所 敷地内 極地観測棟倉庫内
住所:〒190-8518 東京都立川市緑町10-3
電話番号:042-512-0655(広報室)
■主 催:立川観光協会
■共 催:大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所
■協 力:株式会社KADOKAWA / 株式会社グルーヴガレージ
■入場料:無料
■来場者記念品:ペンギン饅頭号おきらくペーパークラフト(数量限定)
■来場時の注意事項
・駐車場が少ないために公共機関の利用のご協力をお願い致します。
・敷地および会場内での飲食・喫煙は出来ませんので予めご了承ください。
・昼食時は、南極・北極科学館横のサザンクロスをご利用していただけますが、混雑が予想されるため徒歩10分程度の昭和記念公園内屋台、レストランのご利用をおすすめします。
・敷地および会場内では、スタッフの指示に従って行動お願い致します。
■イベント販売商品
描きおろしイラストを使用した「宇宙よりも遠い場所 描きおろしB2タペストリー」(税抜価格:4,500円)

描きおろしイラストを使用した「宇宙よりも遠い場所 描きおろしA4クリアファイル」(税抜価格:500円)

アニメの中に出てきたアザラシソーダ缶をモチーフにデザインされた【GGC缶】アザラシソーダ(アクリルキーホルダー入り)全4種 ブラインド販売(税抜価格:1,500円)


表は制服&普段着、裏は南極観測隊夏季装備というデザインのラバーストラップ全4種(税抜価格:各1,200円)

極地研究所から提供されたオーロラ画像データを使用している高発光缶バッジ全4種(税抜価格:各600円)

南極観測隊員のABC Tシャツ サイズ:S,M,L,XL(税抜価格:各3,200円)

南極・北極科学館 Tシャツ サイズ:S,M,L,XL(税抜価格:各3,200円)

宇宙よりも遠い場所 日向のタコさんウインナーTシャツ サイズ:S,M,L,XL(税抜価格:各3,200円)

南極チャレンジベルクロワッペン(税抜価格:1,500円)

ペンギン饅頭号で登場している実在の砕氷艦をモチーフにした「しらせツールボックス」(税抜価格:1,500円)

このイベントに先立ち、3月10日(土)からは、第3話で登場人物たちが訪れた《南極・北極科学館》(東京都立川市緑町10-3)で、アニメに出てきたシーンと同じ場所に場面写パネルが展示されています。
イベントを待ちきれない人は、一足先に出かけてみてはいかがですか!
開館日時は、毎週火曜日~土曜日 10:00~17:00(最終入館16:30)休館日は、日曜日、月曜日、祝日、年末年始となっています。
©YORIMOI PARTNERS
|
|
|
|
|